砂川ハイウェイオアシスでは子どもたちに人気の遊びスポットもいっぱいあります。
家族そろって遊びに出かけるもよし、友だち同士で集まるもよし。1日を通して楽しめるスポットです。
所在地
北海道砂川市北光401番地1
お問合せ
北海道子どもの国管理事務所
0125-53-3319
開園期間
ふしぎの森(有料施設)
(4月29日~9月30日)
9:30~17:00
(10月1日~11月6日)
10:00~16:00
7月12日以降の施設の利用制限など抜粋
〇レストハウス
テーブルや椅子を利用した休憩ができません。トイレ、授乳室、自動販売機のご利用は可能です。
〇ふしぎの森
ピラミッド内のトランポリン、ドームスライダー、ターザンロープ、縄ばしご、ネットハンモック、ピサの斜塔(換気が十分にできず内部へ入ることができません。)パークゴルフ用具の貸し出しは行いません。その他、施設のコンディションの状態が悪く利用できない施設や遊具があります。
〇キャンプ場
サイトとサイトとの間隔を確保するため、利用できるサイトに制限を設けております。
〇水遊び施設
感染を防止するための対策が非常に困難であり、現在利用することができません。
〇バーベキューコーナー
感染リスクを低減するための対策が十分にできないため当面の間利用できません
お休み(ふしぎの森のみ)
5月16日・7月4日・9月5日
入園料
駐車料
無料(一部有料施設あり)
利用料金
ふしぎの森(有料施設)は
【4月29日から9月30日まで】
高校生以上一人500円
中学生以下は無料
【10月1日から11月7日まで】
高校生以上一人一回:300円
中学生以下:無料
所在地
北海道砂川市北光336番地7
砂川ハイウェイオアシス館2階
お問合せ
(夏期)
砂川ハイウェイオアシス館
0125-53-2460
お問合せ
(冬期)
北海道子どもの国管理事務所
0125-53-3319
利用期間
夏期の利用日
4月16日~から土曜日・日曜日・祝日
午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:00~16:00
お休み
会場の都合でお休みになる場合もあります
利用料金
無料
砂川ハイウェイオアシス館の2階では無料の屋内遊具ひろばもあります。主に未就学児の子どもが対象のちょっと遊ぶのにちょうど良いスペースです。
夏期間は砂川市の遊具を設置し、冬期間には北海道子どもの国の遊具を設置しています。
貸しホールの一部を利用した遊具ひろばのため、都合によりお休みする日もあります。
お休みは屋内遊具ひろばのページでご確認下さい。