ESPRESSO STAND PLATS
中央市場にオープンしたエスプレッソスタンド。白を基調とした 店内は明るく 、コー ヒーの良い香りが漂います。
- 砂川市東1条北2丁目
- 10:00~17:00
- 0125-54-0111
- 年末年始
あまとう みに※駐車場なし
あずきの優しい風味と抹茶のほろ苦い味がおいしい「抹茶パフェ」や、レジェンドの「クリームパフェ」他、疲れが飛ぶ甘味が自慢。ぜひ味わってみてください。
- 砂川市西1条北3丁目
- 10:30~18:00(土曜は17:00まで)
- 0125-52-2429
- 日曜
cafe 笑飛巣
スイーツの1番人気「エクレア」はおよそ 20cmと大きく、2層仕立てで食べ応え充分。他にカレー、パスタ、オムライス、ケーキなどもあります。
- 砂川市東7条南8丁目
- 11:00~17:00(L.O.16:30)
- 0125-74-5868
- 第3火曜・水曜
プチ・トリフ山屋
大理石の粉砕器で皮を剥いた生アーモンドを粉にして自家製アーモンドプードルを作り、香り豊かでソフトな食感の「マカロン」を一つ一つ手作りしています。様々な味をお楽しみください。
- 砂川市西1条北9丁目
- 9:00~17:00
- 0125-52-3477
- 月曜・元日・1月2日
SHIRO CAFE みんなの工場
工場内にあるカフェでは、懐かしい味わいが魅力のあげパンをご用意。市内にある社会福祉法人くるみ会のコッペパンを使用しています。フレーバーはシナモンときなこの2種。
- 砂川市豊沼町54-1
工 場/10:00〜17:30
(日・祝日はお休み)
ショップ/10:00〜19:00
(ブレンダーラボ最終受付 18:30)
カフェ/11:00〜19:00
(L.O. 18:30)- 0125-52-9646
工 場/日曜・祝日
カフェ/不定休
いよだ
道産餅米に砂糖、醤油、くるみを加えじっくり蒸した逸品の「きぬたもち」。変わらぬ味で古くから愛されているお菓子です。昭和30年3月全国菓子観光 大博覧会において名誉総裁賞を受賞。
- 砂川市東1条南2丁目
8:30〜18:30
(毎月1日、11日、20日17:00まで)- 0125-52-2015
- 水曜・元日
岩瀬牧場
牧場に隣接する絶品ジェラート店。一番人気の「しぼりたて」や定番の「ストロベリーミルフィーユ」、季節のシャーベットを組み合わせて召し上がれ。ご来店のたびに新しい味を体験できます。
- 砂川市一の沢237-6
- 9:00~18:00
- 0125-53-5071
- 年末年始
ほんだ 本店
一番人気の「林檎ロマン」は、北海道産のバターや小麦粉を使用したサブレで、林檎の果肉が入ったホワイトチョコクリームをサンドするなど一つ一つの素材を最大限に活かしたお菓子です。
- 砂川市西1条北11丁目
- 9:00~18:00
- 0125-52-6321
- 元日
カフェくるみる
自慢の「レアチーズケーキ」や6種のケーキをお召し上がり頂けます。手作りパンやバラエティー豊かな食事を楽しめるカフェ。ここは、社会福祉法人くるみ会が運営する就労支援事業のひとつです。
- 砂川市西1条北1丁目
- 10:00~16:00
- 0125-52-5022
- 日曜・月曜・祝日
Life
ナッツたっぷりの固焼きクッキー「ビスコッティ」は、ザクザクの食感で食べごたえあり。ホットコーヒ ーに浸して食べるのがオススメ。店内ではインテリア雑貨も取り扱っています。
- 砂川市東1条南7丁目
- 9:30~17:00
- 0125-54-2326
- 第1・第3火曜・毎週水曜
吉川食品
こだわりの自家製餡が好評の小倉おはぎをはじめ、 きなこおはぎ、ごまおはぎやずんだおはぎの定番商品から、季節商品などを製造しています。直売所 では限定商品なども販売しています。(冷凍販売)
- 砂川市東豊沼26
- 9:00~17:00
- 0125-54-1611
- 土曜・日曜・祝日
カフェポレポレ
人気の「にくきゅうマドレーヌ」は、しっとり生地に上品な甘さのチョコ味と、フルーティーな甘さのイチゴ味の2種類を用意。店内ではポレポレ特製カレーやパスタをお召し上がりいただけます。
- 砂川市東5条南4丁目
- 10:30~16:00
- 0125-74-4330
土曜・日曜・祝日
(日曜・祝日臨時休業あり)
ナカヤ
昭和23年創業、街のお菓子屋として親しまれている小さなお店。3代目が平成9年より発売した「アップルパイ」は砂川だけでなく 道内外からも買いに来る程の人気商品!
- 砂川市東1条南10丁目
- 9:30~17:30
- 0125-52-2575
月曜(月曜が祝日の場合は火曜)・
第1日曜
アローラロコンとロコンは、北海道の魅力を道内外に発信する 「北海道だいすき発見隊」に任命されました。
おいしいスイーツが楽しめる「砂川」をこの2匹が盛り上げます!
アローラロコンとロコンは、北海道の魅力を道内外に発信する 「北海道だいすき発見隊」に任命されました。おいしいスイーツが楽しめる「砂川」をこの2匹が盛り上げます!
北海道だいすき発見隊アローラロコン
アローラ地方の独自の自然環境に適応したロコン。
1年中雪のつもる雪山に生息している。
口からマイナス50度の息を吐き、
あらゆるものを凍らせることができる。
タイプ:こおり
高 さ:0.6m
分 類:きつねポケモン
重 さ:9.9kg
特 性:ゆきがくれ
北海道だいすき発見隊
アローラロコン
アローラ地方の独自の
自然環境に適応したロコン。
1年中雪のつもる雪山に生息している。
口からマイナス50度の息を吐き、
あらゆるものを凍らせることができる。
タイプ:こおり
分 類:きつねポケモン
特 性:ゆきがくれ
高 さ:0.6m
重 さ:9.9kg
北海道だいすき発見隊ロコン
6本のしっぽは育つごとに
毛並みがよくなり美しくなる。
抱きしめるとほんのり暖かい。
タイプ:ほのお
高 さ:0.6m
分 類:きつねポケモン
重 さ:9.9kg
特 性:もらいび
北海道だいすき発見隊
ロコン
6本のしっぽは育つごとに
毛並みがよくなり美しくなる。
抱きしめるとほんのり暖かい。
タイプ:ほのお
分 類:きつねポケモン
特 性:もらいび
高 さ:0.6m
重 さ:9.9kg